「環境ビジネスウィメン」に仲間入り

「環境ビジネスウィメン」に仲間入り

「環境ビジネスウィメン」に仲間入り

  私事ですが、環境ビジネスに携わる女性のネットワーク「環境ビジネス ウィメン」の第3期メンバーに加わらせていただき、先日環境省で土屋品子副大臣をはじめ同省幹部と懇談させていただきました。
20070805234044.jpg

 環境ビジネスウィメンというのは、小池百合子防衛大臣が環境大臣だった当時に呼びかけて始まった、環境関連のビジネスに携わる女性たちによるネットワーク。2004年と2005年に第1期、第2期のメンバーが小池大臣と懇談し、女性による環境ビジネス拡大に向けた課題や国の環境政策の評価などについて話し合って相当盛り上がったんだそうです。
 私を含めた第3期は、省エネルギーや環境金融の専門家、小売業やメディアなど一段と業種の幅が広がった総勢9人でスタート。それぞれのビジネスの紹介ということで、プランタン銀座取締役の永峰好美さんは、バレンタインデーでの簡易包装の呼びかけをはじめ、お客さんと従業員のエコ意識を高めることを狙った数々のキャンペーンを説明してくれました。さいたまコープ常務理事の斉藤真澄さんは、エコ意識が相対的に高そうな生協組合員たちもうなりそうな多角的な環境活動を紹介。大和総研経営戦略研究所の河口真理子さんは、環境に貢献できる個人のお金の使い方について熱く語ってくれました。そして私は、早いもので3号までこぎつけたオルタナの崇高な理念と斬新な!?ビジネスモデルを説明させていただきました。
 せっかく多くの女性が社会に出て働くようになったのに、今までの男性中心のビジネス界での常識(資源は採り放題、環境は汚し放題、誰よりも長く働いて出世を目指すなどなど)をまねて男性と同じ働き方をしても意味がない、と私は常々思ってました。ビジネスを通じて、環境問題をはじめとする社会課題の解決を目指して働くということにこそ、女性にとっての働く意義があるはず。環境ビジネスウィメンでの活動を通じて、ビジネスを 通じて環境を良くするのは可能だということだけでなく、女性が環 境を切り口に仕事をすることの意義についても他のメンバーの皆さんと ご一緒に発信していけたらと思ったのでした。
 環境ビジネスウィメンはこのほど法人化され、まずは環境ビジネスプランコンテストのエコ・ジャパン・カップ2007を共催することになりました。来年の洞爺湖サミットに向けて何か発信できれば、という話もちらほら。ぜひ、これからの環境ビジネスウィメンにご注目を下さい。
 第1期、第2期メンバーの横顔は本にもなっています。こちらもぜひ。

環境ビジネスウィメン――11人 成功の原点と輝く生き方 環境ビジネスウィメン――11人 成功の原点と輝く生き方
小池 百合子 (2005/04/13)
日経BP社

この商品の詳細を見る

エコゴコロ 環境を仕事にした女性たち エコゴコロ 環境を仕事にした女性たち
環境ビジネスウィメン (2006/06/15)
共同通信社

この商品の詳細を見る

4 件のコメント

  • 第3期メンバーへのご参加、おめでとうございます。
    本は1冊買ったことがあるのですが、あれはやはり推薦などで参加できるものなんでしょうか?多分そうなのでしょう、メンバーもすごい方が多いですね。
    河口さんは、SRI関係の会合などで何度もお会いしたことがあります。ご家庭を持ちながら活躍を続けられている、パワフルな方ですね。
    コンセプトを見ていると、私が木村さんとお知り合いになるきっかけになったWNSFを思い出します。全然参加できていませんが。あれからもう2年です。
    環境省主導でなく、また人数も限られたものでなく、女性のつながりをもっと大きくしていけたらいいですね。
    まずは、木村さんのご活躍をお祈りしております。

  • >男性中心のビジネス界の常識
    というのが過激ですね。
    事実そのとおりなのですが。
    元気に活動している女性の諸先輩方を見ていると我々後進も元気になります。
    ぜひ今後も活動をブログに書いてくださいね。

  • 第一線でご活躍のお仲間に加わられたのですね。
    心からお祝い申し上げます!
    何だか気軽に飲み会にお誘いできなくなりました(笑)・・・
    >男性中心のビジネス界での常識(資源は採り放題、環境は汚し放題、誰よりも長く働いて出世を目指すなどなど)をまねて男性と同じ働き方をしても意味がない、
    男性として生まれてものすごく心に刺さる言葉です(笑)。
    もちろんジェンダーの意味で書かれているのだと思いますが、私はこのようなビジネス常識思考はまっぴらという良心の呵責からサラリーマンをやめた口なので、ぜひ同じ考えをもつ男性を集めて、maki さんのような女性の活動を蔭ながらサポートしていければと思っています。
    来年の洞爺湖サミットへのアクションはぜひ!
    あ、「ビジネスウィメン」の記念写真なのに後半に男性らしき人の影が数名(笑)。。。

  • とんかちさん
    いつもありがとうございます。WNSFのことは、他のメンバーにもシェアしました。EBWが、WNSFのようにオープンな場につながればいいなとも思ってます。
    お誘いいただいていたお集りは結局参加できそうもありません。またの機会にお会いできますように。
    りかさん
    先日はお世話になりました。りかさんは影の功労者ですよ~。また色々ご指導下さいませ。秋口には、某女子大での講演を頼まれていますので(笑、「またか」なんて言わないでね)。
    エコロさん、こんにちは
    もちろん、男性の中にも私が言うところの常識に異議を唱えて独自のチャレンジをなさっている人たちがいらっしゃいます(エコロさん含め)。逆に、常識にどっぷりつかっている女性も大勢います。女性だから何でもいい、という訳では決してなく、むしろ価値観を共有して男女の隔てなくつながっていることが大切ではないでしょうか。
    あっ、アルコールのお誘いは引き続きお気兼ねなく(笑)。

  • ページトップへ