南ドイツのオーガニック農場&ドイツビール本書評

南ドイツのオーガニック農場&ドイツビール本書評

南ドイツのオーガニック農場&ドイツビール本書評

 ミュンヘン郊外のオーガニック農場&レストラン「ヘルマンスドルフ」を紹介した記事が本日、家族と自然を大切にするお母さんのためのフリーマガジンecomom(エコマム)にアップされました。
 「南ドイツのオーガニック農場」
 こちらは、ドイツのオーガニックムーブメントの火付け役的な存在。とりわけ、肉類、ハム、ソーセージは他に類を見ない美味しさで、環境や健康への意識が高いミュンヘンっ子の間ではおなじみのブランドなのです。ヘルマンスドルフについては、拙著ドイツビールおいしさの原点 で詳述しています。
 ついでですが、ドイツビールおいしさの原点の書評が、ドイツの在留邦人向けフリーペーパー「ドイツニュースダイジェスト」最新号の9ページに掲載されています。宜しければ、ご覧下さい。

4 件のコメント

  • 小生ビジネスで[ミュンヘン、フランフルといたことがあります。ミュンヘン懐かしいです。梅本さんとは東京でドイツ料理を2度ごいっしょしました。今後時々おじゃまします。環境ロハスにも興味大です。

  • こんにちは。『ロハス・ワールドリポート』とセットで買って、
    読みました。わたしはあまりビールを飲むほうではなかったのですが、ラベルや表示を見て、選んで飲むようになりました。
    ビールを楽しめるようになると、一度ミュンヘンに行ってみたいと思うようになりました。
    おいしいビールの話を通じて、人と大地に優しい農法や
    持続可能なビジネス、CSRにも触れているので、
    いままでこれらに関心のなかった人に読んで欲しいですね。
    環境問題なんて自分が生きている間は深刻じゃないと思っている人でも、好きなビールを通じてなら
    意識しやすいと思います。

  • ドイツには大昔、大学院時代の夏休みを語学研修ですごした思い出があります。食べ物は全く美味しくないのに、ビールとワインは美味しい国だと思った覚えが・・・。美味しくないというのは、若さもあって東京の油ノリノリの高カロリーになれてたからなんですよね。今なら違うよさがわかるように思います。たしか当時からドイツは大学生も環境問題などへの意識がすごく高かった覚えがあります。ちょっと他の国の大学生と違った気が・・・

  • →星の王子様さんへ
    初めまして。素敵なハンドルネームに、どんな方なのか想像をめぐらせてしまいます!今でもビジネスでドイツとのおつきあいは続いていらっしゃるのでしょうか。また、時々お寄り下さいませ。
    →ももままさんへ
    毎度です!日本では、普通のスーパーでおいしいドイツビールを探すのは結構大変ですが、ネット上ではそれなりにあるようです。例えばここ↓
    http://www.worldbeer.co.jp/
    本で取り上げた修道院ビール「アンデックス」が販売されていますよ。
    →とんぼ~ろさん
    初めまして。おっしゃるように、ドイツはワインもなかなか侮れませんよね。特に、9月初頭あたりにしか飲めない「フェーダーバイサー」(フレッシュな果実味あふれる発泡性のワインです)は、私の大のお気に入りでした。今でも時々ドイツにいらっしゃるのでしょうか?また、時々こちらにもお寄り下さい。

  • ページトップへ